メニュー

スタッフブログ - 個別学習塾 育脳寺子屋 天六校 子供の目的合わせた無理のない様々なコースで自立した子を育てます

年中さんから中学生まで通えます♪ tel:06-6359-0227受付時間
(12:00~21:00)

生徒用ログイン 生徒用ログイン

体験教室申し込みフォーム

スタッフブログ

報道機関の方から当プログラミング教室を紹介して頂きました!

カテゴリ: ロボットプログラミング教室 公開日:2018年08月30日(木)

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

番組名は言えませんが

東京のキー局で、朝の情報番組担当している関係者から

当教室を紹介され、たまたま近くに

当天六教室があったのでと

小学校入学前の保護者から問い合わせがありました。

 

2020年の教育大改革で

プログラミングが必修化されるため

テレビ番組で様々なプログラミング教育の現場を

取材され報道されている中で

当教室で行っているプログラミング教室の

自分で考え行動する力を養う

カリキュラムが評価されたことは

とても嬉しいことです。

 

経済産業省主催の

「ものづくり大賞」で特別賞を受賞したことも

考慮されているのかもしれませんが

厳選のプロの方が、身近な人にお薦めされるということは

手前味噌で申し訳ありませんが

そうとうのものでなければ

人にお薦めはできないと思います。

 

 

数あるプログラミング教室の中から

当教室をお薦めして頂きありがとうございます。

その期待に裏切らないよう気を引き締めて

今後も子供たちのサポートを行いますm(__)m

 

ロボットプログラミング教室のページ

 

 

プログラミング・そろばん・学習塾のお問合せ

 

 

 

パズルとロボットプログラミング教室

 

 

 

 

【イベント紹介】2018本庄夏祭り 9/1(土)開催予定 大阪市北区

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2018年08月30日(木)

豊崎本庄小学校の夏祭り

毎年恒例の本庄夏祭りが

豊崎本庄小学校で開かれる予定です。

 

2学期がスタートしましたが

夏を満喫できるイベンドがまだあるのは嬉しいですよね。

尽力して頂いているPTAのみなさんのおかげです。

感謝 感謝ですね。

 

台風の影響がちょっと心配ですが

素敵な夏の思い出の一つになると良いですね。

 

 

 

幼稚園児からおみやげを頂きました

カテゴリ: お知らせ 公開日:2018年08月29日(水)

幼稚園児からのおみやげ

 

 

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

そろばんとプログラミング教室に通っている

年長さんの生徒からおみやげを頂きました。

 

 

行く前から

あと何日寝たらおばあちゃんに会えると楽しみにしており

お孫さんがこんなに楽しみにされてるなら

おばあさまも、さぞ楽しみにしていたことでしょうね。

 

 

年に何回も、その千葉のおばあちゃんに会いに行くのに

ディズニーランドにはまだ行ったことが無いので

今回は行きたい趣旨の話をしておりましたが

猛暑のためか、今回も行けなかったようです。

残念だったけど、楽しみがあることはいいことだから

またの機会行けたらいいね。

 

 

 

 

おみやげとても美味しかったです。

ありがとうございました。

 

 

 

【イベント紹介】大阪をもっと盛り上げよう『大阪商店街にぎわいキャンペーン』

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2018年08月28日(火)

大阪市商店街イベント

 

みなさん

商店街で買い物されてますか?

 

天神橋筋商店街という世界的な観光地にもなっている

商店街が近くにありますが、近くにあると

いつでも行けるため

逆に行かない方も多いようで・・・。

 

そういう方にも知って頂きたいイベントがあります。

もっと商店街を楽しもうということで

大阪商店街にぎわいキャンペーン実行委員会

(構成:大阪市・大阪市商店会総連盟)が

「にぎわいイベント」など、楽しいイベントがいっぱいの

「大阪商店街にぎわいキャンペーン」を開催。

2018年9月1日~12月31日までのキャンペーン期間中

市内各所の商店街で開催する「にぎわいイベント」は

商店街が独自で企画したお祭りや

お買い得商品の売出しなど

お買い物が楽しくなるイベントが盛りだくさん


その他にも、楽しい企画がたくさんあるそうです。

この機会に、天神橋筋商店街以外にも

素敵な商店街が大阪にはたくさんあるので

他の商店街にも出向いて、お買い物をお楽しみください。

 

詳しくは、下記ホームページをご覧ください。

大阪商店街にぎわいキャンペーン公式ホームページ

 

 

 

 

 

年長さんから通える進化したそろばん教室「デジそろ」

カテゴリ: そろばん(デジそろ) 公開日:2018年08月28日(火)

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

「デジそろ」はいつでも通うことができ

定員にもまだ余裕はありますが

未就学の子からの問い合わせも

ちょくちょく頂き始めました。

 

今までの傾向から

低年齢の問い合わせが増えると

一気に埋まってしまう可能性があります。

 

計算力を身に着けさせたい場合

そろばんを利用した「デジそろ」は

とてもおすすめできるカリキュラムです。

 

といいますのも、デジそろは

安倍内閣の諮問機関「教育再生会議」委員や

「大阪府教育委員会委員長」を歴任され

「100マス計算」や「早寝早起き朝ごはん」などで

お馴染みの。陰山英男先生が監修されているため

一般的なそろばん教室より

計算力が身につくことができる内容になっています。

 

様々な優れた特徴があるのですが

一つだけお伝えするとしたら

採点する順番待ちが無いため

時間を有効に使うことができます。

 

お子さまが就学前ですと、迷惑をかけるんじゃないかと

心配される親御さんもいらっしゃるのですが

数字を数えることや簡単な足し算ができれば

通うことが可能です。

また、もし計算があいまいな場合は

学習教室も併設されていますので同時並行で

計算力を養うカリキュラムをその子の状況に応じて

個別に作成することもできますのでご安心ください。

 

 

ご興味がある方は

お得なキャンペーンを実施しておりますので

気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

デジそろのページ

 

 

そろばん・プログラミング・学習教室のお問合せはこちら

 

 

 

引きこもり問題 未然に防ぐ方法

カテゴリ: 教育関連情報 公開日:2018年08月28日(火)

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

今回は相談も多い社会問題について

ふれておこうと思います。

 

ちょっと気が滅入ってしまうテーマでもあり

現在進行形の方は気分を害す恐れもあります。

申し訳ありません。

ですから、思い当たる方はここから先は

読まれないことをお勧めいたします。

 

 

 

引きこもりになる多くはケースは

学生の方もいれば社会人の方

はたまた50代の引きこもりを80代の親が養う

「8050問題」が取り沙汰されているなど

様々なケースがあり、一概に言えることではないのですが

プライドと自己愛が強すぎるから

起こるケースが多いと言われています。

 

プライドが高いと失敗を極端に恐れるため

失敗しないためにチャレンジをしなくなります。

 

親からの愛情を受けていないと感じると

自分にすがるようになり、何より自分が大事になり

反動で自己愛が強すぎる状況に陥りやすくなります。

 

その結果、何かあると過剰に反応し

「無視された」などまわりの人たちが

自分に敵意があるかのように勝手に受け止めたりし

過剰に傷ついてしまい、全てが嫌になり

引きこもりになってしまうというパターンです。

 

 

子供が将来引きこもりにならないように

未然に対策できる方法はいろいろあると思いますが

上記のようなケースの場合

一つには『子どもの意志を尊重する』ことです。

親があれこれ先回りし、親がすべて決め

親の価値観を押し付けたりすると

子供は自分の頭で考える機会を奪われてしまいます。

そうなると、子供は自ら主体的に

何かに取り組むということと(自分で考え行動すること)

失敗から多くのことを学ぶという

大事な二つの機会を失っていることになります。

何がどう悪かったのかを考える前に

親が解決してしまうため考える必要がなくなり

考える力が養いません。

 

親は、子供の判断を促し、その判断を尊重することです。

たとえば進学などで親の価値観を

押し付けるようなことはしてはいけません。

どうしてもというときは、一人の人間として尊重し

納得してもらうよう努力することが必要です。

また、勉強しろとか宿題しろなどの言動は極力しない。

言われて「よーし 勉強するぞー!」となる子なら

今現在、苦労していないはずです。

更に、やる気を無くしている可能性すらあります。

無償の愛で親子関係が築けていたら

「お母さん心配なだな~」とか

別な表現で子供は理解し行動してくれます。

 

余談ですが・・・

適切な声のかけ方なら、巷にある育児本を見れば

いろいろ出てくると思います。

私からのアドバイスは

自ら勉強するまで勉強しろと言わずに我慢です。

そして、勉強しろと言わないのに、勉強しているときに

大げさに喜びを表現し、褒めてあげて下さい。

結果ではなく努力したことを大げさに褒めることです。

努力が報われると思えば努力に対して抵抗感が薄れ

承認欲求も出てきて、努力を進んでできるように

なるかもしれません。

重要なのは結果ではなく努力にフォーカスすることです。

 

話を戻しますが、「お母さん心配なだな~」とか

そのような表現で子供が理解してくれない場合は

子供が何かしらの原因で親に理不尽さを感じていたり

親を信用していない可能性があります。

子供のためと言いながら世間体を気にした発言だったり

子供の前で親が他人の悪口や陰口を言ってたり

親が本を読まないのに、子供に読書を求めたり

スマホをいじって子供の話を真剣に聞いてなかったり

などをしていませんか。

子供の立場になって、自らの言動を

素直に見つめなおしてみましょう。

もし、思い当たるところがあれば素直に謝りましょう。

思ってた以上に効果があると思いますよ。

 

 

また話がそれたので、もどしますが・・・

大人でも強制されるのは嫌ですが

子供も鋭敏に感じてしまうものです。

そして子供がやりたいということは

なるべくさせてあげてください。

幼児期に、何かに集中して頑張っているときは

飽きるまでとことんやらせてあげることで

集中力がつくと言われています。

 

子供の好奇心の目をつぶさないようよく観察し

子供が夢中になれることを見つける

サポートをしてあげてください。

そして子が没頭できる環境を整えてあげることです。

 

そうすることで

適切な自己肯定感や主体性を持てるようになり

ありのままの自分を受け入れ行動できるようになります。

 

 

繰り返しになりますが

子供の意志を尊重する言動を心がけて

無償の愛で接してあげてください。

 

 

8/27(月)二学期 小学校や中学校に行きたくない君に【無料開校】大阪市北区

カテゴリ: お知らせ 公開日:2018年08月27日(月)

育脳寺子屋天六校の佐藤です。

 

今日から二学期が始まりますが

もし、どうしても学校に行きたくなければ

当教室に気軽に来てください(お金は一切かかりません)

 

今日は、8:00~12:00まで無料開校しています。

今日は本来お休みで

他の生徒が来ることはありませんので

気軽にお越しください。

 

ということで、当教室にある

ツール(本・PC・タブレット)を使って

何か学びに結びつくことをお伝えできればと思いますし

学びに結びつくなら

自分で好きなことをやっても構いません。

私も暇なので話し相手になってくれても(笑)

 

また、夏休みの宿題がまだできてないため

学校に行きたくないのならば

当教室で夏休みの宿題を行っても構いません。

 

ただし、当塾は自立学習といって

まずは自分で考えることを優先しています。

なんでもかんでも先生に聞けば

直ぐに教えてくれるというスタンスでは

依存心が高まり、自分で考える力 思考力が養えないため

長い目でみると生徒にとって良くありませんので

そこは自分のためになると思いご理解下さい。

 

 

学校に行かなくてもその気になれば勉強はできます。

学校だけが人生ではありません。

 

今の学校生活を楽しく過ごせるための努力の継続は

必要だと思いますが

同時に、今の学校以外でも自分の夢をかなえる手段は

ほとんどの場合、必ずありますので

それを模索しながら、今やるべきことを

自分のペースで確実にやって行きましょう。

 

 

当教室を利用するために、一つだけお願いがあります。

コミュニケーションの基本の「あいさつ」です。

苦手な子も多いかもしれないけど

元気よくあいさつをすると自分も気持ち良くなれます。

社会にでたらコミュニケーションはとても大切になります。

体に染みつくほど自然にできるようになりましょう。

 

当教室を有料で利用している子供も

挨拶だけはしっかりとお願いしています。

入るときは「よろしくお願いします」

帰るときは「ありがとうございました」

 

あいさつをしてくれる生徒で時間内であれば

誰でも、気にせず利用してください。

育脳寺子屋(ロボットプログラミング教室天六校)

8/27(月)8:00~12:00無料開校

長くなってしまいましたが・・・

小学校中学校の子供たち~ 

とつぜんきてもいいからね

本当に気軽に利用してね。

 

06-6359-0227

 

 

 

【個別学習塾】の通塾生徒の話

カテゴリ: 個別学習塾 公開日:2018年08月27日(月)

中学生の成績表

 

 

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

以前お話をさせて頂いたことがある

小学校4年生までの成績が、すべて普通なので

どれか一つでも普通を克服したいということで

入塾された生徒の続報です。

 

中学受験をし

努力の甲斐があり、みごと志望校の特待生として合格し

普通のクラスで通学をすることにした、その後のお話です。

 

小学校のときは、毎日通塾して勉強に励みましたが

中学に入ると部活が忙しく

今年の5月からは週2回のコースに変更しました。

 

小学生の間に中学校1学期の学習範囲のほとんどは

先取りで学習をしていましたので

1学期の範囲までは大丈夫だろうと思っていましたし

本人も学校の授業内容が簡単すぎると楽観視してましたので

当初は特に心配していませんでした。

 

 

しかし、学校の授業内容が簡単過ぎると感じるのも

最初だけでしょうし、毎日塾に来ていた生徒が

急に週2回となると時間少なくなった分

学習ペースが今までと比べると半分以下になり

内心ちょっと心配になっていた中

1学期の成績表を提出してもらい嬉しい結果で

安心しました。

 

完璧な成績とまでは言えませんが

どれも平均以上の成績で

いくつかはクラスで1番の教科があり

生活環境が変わり、塾での学習時間が減った中

かなり頑張ったと思う成績でした。

頑張ってるアピールをしない子なので

自宅学習も相当していたことでしょう。

 

 

 

今の成績を維持することは

どの成績帯に位置してても

学校での学習難易度がどんどん上がるため

大変な時期もあるかもしれませんが

どこを目指すか(進路)によっては

成績を上げる必要がある教科もありますので

遊ぶときは遊ぶ

休む時は休む

部活や勉強などは集中してやるときはやる!

自己管理が大切です。

 

 

まだまだ暑い日が続くと思いますが

体調管理もしっかり行い

どの学年も2学期から難易度がかなり上がりますので

気を引き締めてがんばっていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

学校の成績を上げたいのであれば、子供にスマホは与えないこと!

カテゴリ: 教育関連情報 公開日:2018年08月27日(月)

 小学校中学校生徒がスマホを持つことについて

 

 

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

ちょっと衝撃的なタイトルを記載しましたが
決して大げさに書いた訳ではありません。

 

10年以上前に爆発的に売れた任天堂のソフト
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」
子供のときに遊んだことがあったり

名前ぐらいはご存知の方も多いのではないでしょうか。

 

その監修料の12億円の受け取りを辞退して
自分が研究したい分野に全額寄付された

川島教授の研究結果が注目されています。

 

その研究費を使ったのかは定かではありませんが
東北大学が仙台市教育委員会と共同で
スマホの使用頻度が学業にどのような影響をもたらすのかを
2010年より毎年7万人以上の小学校・中学校・高校に通う
児童・生徒全員のデータ解析をしています。

 

その結果から
十分に睡眠をとっていても、睡眠が不足していても
スマホ等の使用時間が長ければ長いほど成績が下がることが
データにより証明されたため
スマホを利用することによる学力低下は
睡眠時間が短くなり、結果として学力が低下してしまうと

考えていたのですが、それは間違っていました。

 

 

分かりやすいデータが
家でほとんど勉強をしない生徒たちのデータです。
家で勉強をしない生徒たちは、当たり前のことですが
学校でしか勉強していませんから

学校の授業を受けた時間だけで
他の学習時間は同じ0時間です。

スマホの使用率以外は同じ環境で

テストの成績が決まります。

そのテスト結果を見ると・・・

 

携帯やスマホ使った時間の長さに応じて

成績が低下しているのです。

 

 

その他の重要な研究結果は

・ゲームもスマホと同じように関係性がありうる

・スマホというよりSNSの利用が成績に悪影響と考えれる

・スマホの長時間使用で2時間以上の勉強効果が消える

 

 

ネットリテラシーを学ぶためには

スマホなどの端末を使うことも必要だと思いますし

また、子供たちがコミュニケーションを取るために

そもそも親が子供と連絡を取るために

必要だと考える人も多いと思います。

 

 

ただ、スマホを与える前に、少なくても

科学的なデメリットと、スマホを使用するメリットと

冷静に比べてみて、どう使えばいいかを親子で話し合い

子供と一緒に使用ルールを決めることが必要です

 

ここでは成績について

いくつかクローズアップさせて頂きましたが

他にも

子供が犯罪やトラブルに巻き込まれる恐れがあるなど

安易にスマホを与えることは得策ではありませんので

欲求などを必要に応じて自らの意志で

コントロールすることができるかなど

お子様の特性を鑑みて、スマホを与える時期を考え

子供と話し合う時間を設けましょう。

 

 

教育の現場では、

スマホについて何も話し合わなかったり

使用のルールを決めても守らすことを怠ったため

スマホを与えてから成績が下がったという話は

枚挙に遑がないことだけはお伝えしておきます。

 

 

 

 

 

 

大阪市の小学校中学校は8月27日が始業式です

カテゴリ: お知らせ 公開日:2018年08月27日(月)

小学生や中学生の新学期

 

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

大阪市は2016年に大阪市立小学校292校の

2学期始業式を次年度から8/25に統一することを決めてから

2年目になりましたがもうみなさん慣れましたでしょうか?

 

子供の立場を考えると、複雑な思いがありますが^^;

夏休みを1週間短くすることで、授業時間を確保し

学力向上を目指す目的があり

賢くなることができるならと我慢するしかないですかね(笑)

 

 

夏休みに素敵な思い出たくさんできましたか^^

受験生は大変だったと思いますが

半年後に、いかに努力したかが精神的な支えになるので

引き続き頑張りましょう。

 

 

受験生以外の生徒も

夏休み気分を引きずると痛い目にあいますので

最初が肝心です。

気を引き締めて行きましょう!

 

 

当校は明日から開校いたします。

無料体験などのお申込みも開始いたしますので

気軽にお問い合わせ下さい。

 

そろばん・プログラミング・個別学習のお申込みはこちら

 

天六で年長さんや小学生のプログラミングICT教育なら「ロボットプログラミング教室天六校」へ

〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1-25-8 アシスト94 1F
各線「天六駅」徒歩5分「中崎町駅」徒歩6分「扇町駅」9分

Copyright©ロボットプログラミング教室All Rights Reserved. - [login]