明日10/12(土)の台風19号の対応について
育脳寺子屋個別学習塾天六校の佐藤です。
台風の件でのご連絡です。
今年最も強い台風と言われ
今日のニュースでは過去最強とまで言われる台風が
12日(土)夕方から夜にかけて
東海または関東に上陸する見込みです。
そのため10/12(土)は休校とさせていただきます。
振替に関しましては
11月に祝日を入れると5週ありますので
11月にさせて頂きます。
大阪のピークはお昼頃から雨や風が強くなる恐れがあります。
その時間以外でも注意は必要ですが
安全第一に特にご注意下さい。
以上
何かご不明な点などございましたら気軽にご連絡下さい。
今後ともよろしくお願いいたします。
豊崎本庄小学校の運動会に行ってきました
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
近くの豊崎本庄小学校の運動会に
9/29(日)観覧させていただきました。
雨が心配されていましたが
晴れてくれてよかったのです。
ただ、暑かったですね^^;
生徒が気付くと
遠くから手を振ってくれたりしてくれたので
欲を言うと、お話ができたりしたら
もっと良かったのですが
そういう機会が無く
ちょっともどかしかったです。
暑い中、みんなで頑張ったので
勝ったチームも、残念ながら負けたチームも
お疲れさまでした。
良い思い出できたかな。
今日から塾が始まるので
お話たくさん聞かせてね。
来年度から学校に弁護士を配置する方針(文部科学省)
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
教育現場を理解している弁護士に
教育委員会が相談できるシステム構築することを
文科省が推し進めていて
確実に配置されることになりそうです。
学校内の法律的な問題として
いじめや不登校や虐待だけではなく
保護者とのトラブルなどがあり
教育現場に、法的な専門知識を有する者が
必要との判断からです。
とにかく学校の先生の負担が大きく
多くの先生方が疲弊されていますので
少しでも先生への負担が減り
子供たちの可能性や笑顔が増えることに
繋がるといいですね。
異例 今年はもうインフルエンザの患者が増え始めています!
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
インフルエンザの流行の目安は
1医療機関から1週間ごとの
インフルエンザ新規患者数が
1.0人を超えるかどうかなのですが
今年は、沖縄で50.79と流行していると言っていい状況で
九州では1.5前後となり
関東でも0.9前後と流行の兆しがあります。
例年インフルエンザの流行は
寒い冬の時期のイメージですが
今年は早まる可能性大です。
インフルエンザは毎年流行するので
ちょっと慣れてしまっているところがありますが
小さいお子さんやお年寄りが
亡くなるケースが毎年あります。
うがい手洗いなど
いつも以上に念入りにし
3連休で旅行に行かれる方は
十分お気をつけ下さい。
インフルエンザの症状が出た場合は
早めに医療機関に行きましょう。
2020年度から大阪府立大学と大阪市立大学の学費を実質無償化
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
大阪府にお住まいの方に限りますが
大阪府立大と大阪市立大の学費が
世帯収入が590万円未満の世帯は無料になります。
年収590万円から910万円未満までは
世帯年収や子供の数に応じた支援になります。
大学に行くのは本当にお金がかかることですので
子供たちの未来のために
ぜひ、全国に広げてほしい制度ですね。
10月からの消費増税による対応のお知らせ
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
来月の10月から消費税が
8%から10%になるにともない
当塾の月謝の消費税分
値上げになりますので
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
その消費税関連のお話ですが・・・
10月からの軽減税率の導入で
混乱することが予想されますが
その前から駆け込みで購入する予定がある方に
気をつけてほしい点をいくつか
紹介させて頂きます。
【店頭販売の場合】
9月中の配達の受け取りであれば
8%ですが、10月のお届けになると
10%になります。
受け取りの時期が重要になります。
これが【インターネット通販】になりますと
出荷日になります。
ですので、9月30日までに出荷されていれば
8%になります。
映画館などの【前売り券】は
購入日が重要で9月中に8%で購入し
10月以降に利用してもOKということになります。
ただ、中小規模の小売店は
キャッシュレスポイント還元というのを
9ヶ月間行いますので、今回の増税では
何が何でも現金派の方以外は
あまり気にされなくても良いのかも知れませんね。
ニュースにもなったPDFで6360ページにもなる
加盟店一覧のURLを一応記載しときます。
探すのが大変で、かなり不便ですので
今後、地図上に対象店舗を表示するウェブ機能や
アプリを公表する予定があります。
それまで待つのが得策ですね。
大阪府「子どもの悩み相談フリーダイヤル」0120-7285-25
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
大阪府は子供の悩みや不安を24時間365日
相談窓口を用意しております。
夏休みが終わり二学期になと
不安定になる生徒が増える傾向がります。
相談することは勇気がいることだと思いますが
解決の糸口が見えるかも知れません。
悩みを一人でかかえないで
大人に相談してみましょう。
大阪府「子どもの悩み相談フリーダイヤル」
フリーダイヤルの電話番号は
0120-7285-25(なにわっこ にっこり)
大阪府こころのLINE電話相談
相談日時:月-金 9:30~17:00(土日祝日、年末年始を除く)
※注意
トークやビデオ通話による相談には対応していません。
無料通話をご利用ください。
文部科学省「24時間子供SOSダイヤル」
フリーダイヤルの電話番号は
0120-0-78310(なやみ言おう)
育脳寺子屋個別学習塾 夏期講習再開のお知らせ
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
今日から、通常授業も
夏期講習も再スタートいたします。
育脳寺子屋では、夏期講習が無料ですので
2学期に良いスタートが切れるよう
残りわずかですが一緒に頑張りましょう!
小学生からおみやげを頂きました!
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
小学生の生徒からおみやげを頂きました。
みんなで美味しく頂きました。
ありがとうございました。
2019年 塾のお盆休みは8/11(日)~8/19(月)
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
今年のお盆休みは下記になります。
【お盆休み】8/11(日)~8/19(月)
お盆休み期間中も
お電話頂きましたら折り返しさせて頂きますし
下記ページからも気軽にお問い合わせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。