『こども本の森 中之島』夏休みの予約まだ間に合います
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
子供たちに、自発的に本の中の言葉や感情、アイデアに触れ
世界には自分と違う人や暮らしが在ることを知って欲しいと
大阪府出身の建築家の安藤忠雄氏が作った
『こども本の森 中之島』に行かれましたでしょうか。
コロナ禍の影響で、予約制のため混雑を避けることができます。
逆に言うと、予約しないと入れないのですが
次回8月15日(土)から8月31日(月)までの予約受付は
8月1日(土)朝10時より開始です。
まだの方は是非夏休みに!
大阪市北区中之島西部地域に小中一貫校を設置予定
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
今後、児童・生徒の増加が見込まれる
大阪市北区中之島西部地域において
令和6(2024)年度の開校をめざして
大阪市が新たに小中一貫校を設置予定です。
綺麗な新校舎で学べるのも良いですね。
無料で参加できる自衛隊音楽隊などによるオーケストラ
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
久しぶりのイベント紹介です。
『たそがれコンサート2020』
オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラ
自衛隊音楽隊などによる
クラシックやポピュラー音楽のコンサート
定員各450人(先着順・全席指定)
開催日時
7/31(金)・8/7(金)・14(金)・21(金)・28(金)の
19:00~20:00
※雨天決行・荒天中止
場所
大阪城音楽堂
予約
大阪市音楽団0800-919-5508(無料)で受け付け
(1人1公演につき4人まで)
問合せ
教育委員会生涯学習担当
06-6539-3347
詳細URL
https://shion.jp/concert/20200821-2/
このような時期で
主催者も大変な中
無料でオーケストラを聞けるチャンスです。
心穏やかなる音楽をお楽しみ下さい。
塾の盆休み 8/13(木)~8/15(土)
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
今年は、夏休みが短くなり
無料の特別講習の時間を確保することが困難なため
申し訳ありませんが無料枠は設けないこととなりました。
有料での参加ご希望の方はご相談下さい。
復習はもちろん、二学期の予習を目指して特別講習を行います。
塾の盆休みは
8/13(木)~8/15(土)とさせて頂きます。
(ちなみに7/23(木)・7/24(金)も祝日のためお休みになります)
連絡は取れるようにしておく予定ですので
何かありましたら気軽にご連絡ください。
『未来計画を立てるスペシャル授業』を行います
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
夢は何ですか?その夢はどうしたらかなえられますか?
この二つの質問の答えが
ちんぷんかんぷんなお子さんにおすすめな
スペシャル授業を行います。
自分の性格や特徴を視覚的に知ったり
好きなこと嫌いなことを文字にしたり
人生にとって大切なことは何か?を考えてみたり
社内研修や自分探しなどで活用するワークになりますので
低学年には難しい内容になるため
小学校3年生以上を対象に行います。
(当然子供でも理解できるように授業は行います)
募集人数:10名様迄
開催日:7/20(月)17:30~
学習内容:夢スペシャルワーク
学習時間:90分前後
対象:小3年生以上
※犬の花ちゃん(♀)が来る予定ですので、犬アレルギーの方はすみませんがご遠慮下さい。
※雨天時は7/27(月)→8/3(月)にと変更いたします。
夢を持つことは数々の偉人が言われている通り大切です。
当然成績にも影響しますし、生きるエネルギーになります。
夢探しのヒントはなると思いますので、ご活用頂ければと思います。
自分の人生を切り拓くためにも
素敵な夢を見つける手助けができれば幸いです。
何かご不明な点などございましたら気軽にご連絡下さい。
豊崎本庄小学校でロボットプログラミングのブロックを配りました
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
豊崎本庄小学校前で
パズル遊びができるブロックを配らせて
頂きました。
たくさん持って行ったのですが
それでも足りなくて
貰えなかった子もいて申し訳なかったです。
次は、もっとたくさん持っていくね。
QRコードを読んで、家族の人と
遊んでみてね。
コロナ対策にとアルコール消毒をいただきました
育脳寺子屋学習塾の佐藤です。
先日、保護者の方から
コロナ対策で行っている
アルコール消毒の足しにして下さいと
アルコール消毒のスプレーと詰め替え用まで
頂きました。
大事に使わせて頂きます。
ありがとうございましたm(__)m
お中元を頂きました
育脳寺子屋学習塾の佐藤です。
保護者の方から高級メロンを頂きました!
メロンなんで何年ぶりかな(笑)
子供たちと楽しく頂きたい気持ちもありましたが
包丁など無いので持ち帰りました。
家で美味しく頂きます。
ありがとうございましたm(__)m
ロボットプログラミング教室の募集を再開いたします!
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
夏~秋に向けて開催予定の
ロボットプログラミング教室の体験会を行います。
2024年度の大学共通テストからプログラミングが
出題されることが決まっていています。
また、小学生は今年から必修化になりましたので
プログラミング学習のニーズが高まりつつあります。
当教室のロボットプログラミング教室は
定員が最大6名と少ないため
直ぐに定員に達するケースがあります。
次回募集は来年になるため
ご興味がありましたら早めにご参加頂けると幸いです。
ご不明な点などございましたら気軽にお問い合わせ下さい。
小学2年生以上を対象に学習塾以外の生徒も学校のお勉強をしています
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
長期でこのように学校が休みだと
学力低下を不安視される保護者も多いため
学習塾以外のコースの生徒にも
先月から新学期で習う単元の学習を無料で行っています。
学校での学習は今まで以上に詰め込み教育になるため
つまずいている生徒のフォローなどが
上手に出来なくなる可能性があります。
つまずいたときにどのように対処するかで
その子の一生を左右すると言っても過言ではありません。
お子さまの将来のため、学習に限っては
早め早めの対応をおすすめいたします。
個別学習塾もデジそろ同様
埋まってきております。
通塾時間帯によってはお断りする場合もございますので
ご興味がありましたら、早めにお問い合わせ下さい。