子供用マスクの販売のおしらせ
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
いつもお世話になっております。
マスクの件で何度もすみません。
学校教材・教育玩具の製造
販売を行っているメーカーとのお付き合いがあり
この度、大人用と子供用のマスクの販売が
当塾で急遽できるようになりました。
卸値で販売いたしますので
不足されている方は気軽にご利用ください。
3層構造 使い捨てマスク
子供用 5,600円(税別) 100枚 白色 化粧箱入り
大人用 4,700円(税別) 100枚 水色 化粧箱入りではありません。
出荷 4月中旬予定(順次塾でお渡しします)
ご希望の方は
【3/30(月)迄】にお問い合わせ下さい。
お支払いについてですが、業務負担を減らすため
お手数ですがお渡しのときにおつりが無いように
現金にてお願いいたします。
諸外国の中では外出が禁止されたり
非常事態宣言がだされたり大変な状況の中
日本では新学期から学校が予定通りになりそうで
本当に良かったですね。
日本人の国民性が要因ではないかと言われていますので
コロナウイルスの影響を受けている方が多いと思いますが
誇りに思って乗り切って行きましょう!
ネットショップのマスク在庫速報
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
町でマスクをされている方々に
どこでマスクを手に入れているのか知りたいほど
マスクが無くて困っていましたが
便利なサイトがありましたので
そのご報告です。
複数の通販サイトから
マスク1枚あたりの価格で表示されているので
非常に便利です。
入手するのが困難な状況がまだまだ続くと思いますので
こちらのサイトが流行り出すと
取得するのがまた困難になるかもしれませんが・・・。
マスク不足でお困りの方のお役に立てたら幸いです。
マスク在庫速報
【個別学習塾】3/20(金)春分の日は祝日のためお休みです。
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
明日、金曜日は祝日のためお休みになります。
普段であれば
子供にとって桜が咲く明るい話題が
豊富な時期のはずなのですが
今年はコロナウィルスが原因で
不安に感じているお子さんも多いと思います。
塾ではいつも以上に気をつけて様子を見ていますが
お子さまの状況はどうでしょうか。
早く収束する日が来るといいですね。
大阪市 小学校・中学校の休校に対して当塾の対応について
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
大阪市は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け
休校・休園期間を3/22(日)まで9日間延長すると決めました。
登校日は、春休みに入る前の3/23(月)・24(火)で
調整されているとのことです。
当塾では、引き続き開校しておりますので
通常通りご利用頂ければと思います。
また、この期間に学ぶはずだった算数の単元を
個別学習の生徒は基本的に先取学習で
新学年の学習をスタートしていますので既に終わっており
育脳教室の生徒も時間に余裕がある生徒は学習をしています。
(既に新学年の単元を全てクリアした生徒もいます)
ただ、デジそろの生徒は
学校の学習ができるほど
時間が余るようなカリキュラムではないため
学校の単元を学習することはありませんが
ご希望がありましたらデジそろ時間内であれば
無料で対応いたします。
ご希望の方は
電話でもメールでも構いませんので気軽にご連絡下さい。
また何かございましたら気軽にご連絡ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
3/13本日のロボットプログラミング教室天六校
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
本日のロボットプログラミング教室は
『かたちあわせパズル』の難易度がかなり上がった
アドバンス版です。
かなり難しくて、悪戦苦闘したけど
みんな最後までできましたね。
最後は、9マスのナンプレに挑戦し
これも全員クリアできました。
来週は、プログラミングです。
大阪市 休校・休園期間を3/22(日)まで延長 登校日は23(月)・24(火)で調整
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
大阪市は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け
休校・休園期間を3/22(日)まで9日間延長すると決めました。
登校日は春休みに入る前の
3/23(月)・24(火)で調整されているとのこと。
当塾では、引き続き通常通り開校しておりますので
ご利用頂ければと思います。
完成拡大が落ち着いてくれて
学校の登校日を設けて、学校でも
子供たちの心のケアができると良いですね。
3/6本日のロボットプログラミング教室天六校
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
本日のロボットプログラミング教室は
プログラミングを活用し
LDEのON-OFFや光の色を制御して
信号機のプログラムをつくりました。
ちょっと複雑なプログラミングになりましたが
楽しくできましたね。
来週は、パズルです^^
大阪市立の幼稚園や小・中学校の臨時休校の対応について
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
新型コロナウイルスの対策として
大阪市が大阪市立の幼稚園や小・中学校全てで
2月29(土)から3月13(金)の間
臨時休校することを決定いたしました。
当塾の対応といたしましては
大阪市内での市中感染が確認していない状況ですので
引き続き開校する予定です。
大阪市内での市中感染が拡大するなど
状況が変わりましたら
お休みさせて頂くことになるかもしれませんが
その場合は再度ご連絡させて頂きます。
その場合、物理的に通常の振替が不可能になるため
申し訳ありませんが振替は
ご希望者のみ春休みに対応させて頂きます。
健康面はもちろん
経済面など不安な状況がしばらく続くかもしれませんが
みんなで協力して乗り越えていきましょう。
東京都 学校の春休み前倒しへ 新型コロナウィルス対策
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
東京都が都立学校に
春休み期間を前倒しする方針を明らかにしました。
臨機応変な対応で
革新的な試みですね。
保護者の対応も大変でしょうから
大阪で、もし実施された場合のイメージを
念のためしといた方がいいかもしれませんね。
新型コロナウィルスの影響で相撲イベントが中止
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
子供がお相撲さんと触れ合えるイベント
『春がキタ!うめきた場所inグランフロント大阪2020』が
イベントの中止を発表されました。
このご時世ですから仕方がないですね。
新型コロナウィルスは接触感染の危険性が高いため
手洗いが有効なようです。
インフルエンザも流行っていますので
意識して対応しましょう。