1/31本日のロボットプログラミング教室天六校
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
本日のロボットプログラミング教室は
『バトルロボットをつくろう』です。
これまで学んできた内容を活かして
ロボットを操縦するプログラムをつくり
バトルゲームを行いました。
【学習内容】
モーターやセンサーの組み合わせ方を
工夫することで、オリジナルゲームや
ロボットが制作できることを振り返りました。
みんなで対決して盛り上がりました。
来週はパズルです^^
春開校予定のロボットプログラミング教室 残り2名
いつもお世話になっております。
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
子供たちが大人になるころには
多くの仕事がロボットやAIに
取って代わる時代が来ると言われています。
そのような時代を生き抜くためには
誰もがプログラミングについて
理解しておく必要性があるため
小学校からプログラミング教育が必修化されます。
また、Webなどのプログラミングができるようになると
将来の仕事に直結しますし
子供の頃にある程度でもマスターしてしまう
アドバンテージは計り知れません。
現在通塾して頂いている
自考力キッズという
パズル+ロボット+プログラミングのコースの1期生が
5月で無事に終わり次のコースに進む予定です。
ちなみに、春から新たに土曜日開校予定の
経済産業省から子供たちが貴重な体験ができると
お墨付きを頂いております
ロボットプログラミング教室(自考力キッズ)の定員6名の内
4名が既に決まっており、残り2名となっております。
お知り合いの方含め
ご興味がございましたら無料体験を行っておりますので
早めにお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
また何か分からないことがありましたら
気軽にお問い合わせ下さい。
06-6359-0227
【幼児教室】STEAM(スティーム)教育開校
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
STEAM教育というのをご存知でしょうか。
Science(科学)
Technology(技術)
Engineering(工学)
Mathematics(数学)
を統合的に学習する「STEM教育(ステムきょういく)」に
Art(芸術)を加えて提唱された教育手法のことを言います。
文部科学省が
STEAM教育を、すべての生徒に学ばせる必要がある。
と提言したように、世界中で注目をされている教育手法です。
当塾では、今年の春に4才から学べる
幼児期の脳を「遊び」ながら鍛える楽し体験型教育
『First Steam教室』を開校いたします。
体験型のSTEAM(科学・技術・エンジニア・芸術・算数)教育となり
遊びながら学ぶことで
4つの力(デジタルアート・ブロック造形・ロボット・プログラミング・サイエンス工作)が
自然と身につくカリキュラムになります。
早いうちにいろいろ体験させてあげたい保護者の方には
大変おすすめです。
通塾時の定員は4名となりますので
ご興味がありましたら
早めにお問い合わせ下さい。
国立の小学校に合格できました!
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
大阪教育大学附属天王寺小学校に合格できたと
嬉しいご報告がありました。
入塾した当時は、たし算もまだできなかったのですが
本人とご家族の努力が報われて本当に良かったです。
現状に満足することなく
難関中学を目指すとのことですので
引き続き一緒に頑張っていきましょう。
イギリス・アイルランド大学留学サポートフェア 3/27
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
入退場自由で、各学校のブースを訪れ
担当官や教授と直接話しができるほか
検討中の学校やコースについてさまざまな情報を得たり
IELTSのスコアなどの入学条件や出願プロセス
奨学金、学生生活などについて具体的に相談したりできます。
日本英語検定協会による
IELTSについての詳細なセミナーも開催します。
日時:2020年3月27日(金)16:30~20:30
場所:コングレコンベンションセンター
大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪北館
イギリス・アイルランド大学・大学院留学フェアURL
2020年1/24(金)・25(土)初天神梅花祭 阪神タイガースの選手も
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
学問の神様である菅原道真公の
ご縁日に合わせて行われる祭りの
紹介です。
オリックスバッファローズや
阪神タイガースの選手も
福玉まきで来られます。
福玉まき
1月24日(金) 16:00~ バッファローズ
1月25日(金) 16:00~ 阪神タイガース
日時:2020年1月24日(金)・25日(土)9:00~17:00
場所:大阪天満宮
大阪府大阪市北区天神橋2-1-8
1/17本日のロボットプログラミング教室 天六校
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
本日のロボットプログラミング教室は
『おそうじロボット』です。
ゴミを回収するロボットをつくり
ゴミ回収ゲームを行います。
【学習内容】
掃除機のローラーが
ゴミを回収する仕組みを学びます。
最後に、ゴミを回収するタイムを競いあって
みんなで楽しみました。
来週はパズルです^^
「はじめましてオーケストラ~大阪フィルと中学生の共演~」3/31(火)
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
大阪フィルハーモニー交響楽団と中学生が
共演するイベント紹介です。
市内各中学校吹奏楽部から選抜された中学生が共演し
分かりやすい解説を交えながら親しみやすい
オーケストラ作品を中心に演奏し
来場者の中から希望者を募って行う飛び入り指揮者体験コーナーなどの
プログラムを予定しています。
日時:2020年3月31(火)18:30開演(17:30開場)
場所:大阪市中央公会堂
大阪市北区中之島1-1-27
入場料:800円(全席指定席)
チケット取扱:チケットぴあ、ローソンチケット、大阪フィル・チケットセンター
販売期間:2020年1月14(火)
※未就学のお子さまのご入場はお断りさせています。
宇宙HACK! の「うめきたスペースラボラトリ」1/18(土)・19(日)
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
子供も楽しめる宇宙ワークショップの
イベント紹介です。
宇宙に関連する様々な団体が集結!
日時:2020年1月18日(土)・19日(日)10:00~18:00
場所:アクティブスタジオ(ナレッジキャピタル2F The Lab.内)
大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪北館2F
入場料:無料
予約:不要(一部、事前予約制あり)
徳島の阿波踊りやグルメが満喫できる「体験型フェスティバル」1/13(月・祝)
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
体験型フェスティバル開催のお知らせです。
様々な体験が無料で出来たり
徳島グルメが堪能できます。
日時:令和2年1月13(月・祝)11:30~17:00
場所:大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)3階
大阪市北区中之島5丁目3番51号
入場料:無料