メニュー

スタッフブログ - 個別学習塾 育脳寺子屋 天六校 子供の目的合わせた無理のない様々なコースで自立した子を育てます

年中さんから高校生まで通えます♪ tel:06-6359-0227受付時間
(12:00~21:00)

生徒用ログイン 体験教室申し込み

体験教室申し込みフォーム

スタッフブログ

【スポーツの秋】大阪をホームタウンとするトップアスリートコーチに教わることができるイベント

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2019年09月10日(火)

小学生を対象にしたスポーツイベント

 

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

スポーツの秋です。

一流のコーチや選手から教わることができる

イベント紹介です。

 

下記様々なスポーツが体験できます。

詳しくは、下記申込URLを参考にしてみて下さい。

 

サッカー セレッソ大阪 コーチ

バスケットボール 大阪エヴェッサ コーチ

野球 オリックス・バファローズ  OBコーチ

ラグビー NTTドコモレッドハリケーンズ 選手

 

 

【キッズスポーツアカデミー舞洲】
日時:2019年10月20日(日)
時間:午前の部9:30~12:00、午後の部13:30~16:00
場所:おおきにアリーナ舞洲(大阪市此花区北港緑地2-2-15)
対象:親子(小学生とその保護者)
定員:各150名
参加費:無料 事前申込必須
申込締切:2019年10月9日(水)9:00

申込URL

 

 

 

 

集中力と計算力を養う『デジそろ(そろばん)』コース時間帯の再追加のお知らせ

カテゴリ: そろばん(デジそろ) 公開日:2019年09月04日(水)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

集中力や計算力を養うことができる

そろばんの速習プログラム『デシそろ』が

ありがたいことに大阪市北区外の遠方から

通って頂くケースも増えており

『デジそろ』の受入れが出来ない曜日や

時間が多くなってしまったので

 

火曜日15:40~

木曜日15:40~

を追加するすることを先月告知させて頂きましたが

 

火曜日15:40~が既にほぼ埋まってしまいました。

そのため、

水曜日15:40~

金曜日15:40~

の時間帯に

新たに追加することにいたしました。

 

新規のお申し込みは当然ですが

早い時間への時間変更も対応いたします。

 

他の時間帯も若干空きがあります。

電話かHPから気軽にお問い合わせ下さい。

 

問合せフォーム

 

 

 

 

 

 

 

子供がニュースを見ることは大切なのですが、残念ながら無関心!?その解決方法

カテゴリ: 教育関連情報 公開日:2019年09月04日(水)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

子供がニュースを見ても

芸能ニュースばかりだったりと

困っている保護者の方も多いと思います。

 

ニュースを見ることは

子供が生きていくうえで

すごく大切な力を形成することができるので

ニュースを見る習慣をつけるのは

大切なことなので

真剣に考えてる保護者が多いのだと思います。

 

 

しかし、ニュースに興味がある子供は

少ないかと思います。

 

身近に感じられないというのが

大きな理由の一つで

自分には関係ないと思ってしまうのが

子供の立場になれば当たり前です。

 

ですから、

ニュースは誰もが関係することだと

ド直球で伝え続けることが先決です。

 

中学受験でも高校受験(公民)でも

時事ニュースにアンテナを張ることは

とても重要です。

 

 

様々な意見や事実を立体的に考える。

ニュースをいろんな角度から

見ることができるようになり

普段の生活でも活かせるようになります。

多様な意見があることが分かるようになります。

情報の取り方

情報の整理の仕方が学べます。

 

 

しかし、子供に見せられないような

残虐なニュースがあったりしますので

ニュースを見るときは保護者と一緒に見て

子供の様子を見ながら

親子で見ることをおすすめいたします。

 

 

子供にニュースを見せたい場合は

子供にニュースを見せようとするのではなく

『親子でニュースを一緒に見よう!』

なんだと思います。

 

 

 

 

【大阪府教委委員会】子供が本を読むきっかけづくりになるイベント「えほんのひろば」9/14

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2019年09月03日(火)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

読書の秋です。

本を読むのが好きな子はもちろんのこと

本を読む習慣を身につけさせたいなどに大変おすすめな

大阪府教委委員会と近畿大学が主催しているイベントです。

 

 

日時:2019年9月14日(土)10:00~15:00
場所:近畿大学東大阪キャンパスアカデミックシアター5号館1階

   (大阪府東大阪市小若江3-4-1)
対象:0歳~小学生(保護者)
参加費:無料(事前申込は不要です)

 

 

 

不登校・高校中退者のための個別相談「自分らしい進路を考える」

カテゴリ: 教育関連情報 公開日:2019年09月03日(火)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

せっかく頑張って高校に入学したのに

様々な理由で中退する生徒が多いことに

とても悲しい気持ちになります。

 

平成27年の調査では

高校中退者数は4万9,263人という

とても多いのが現実です。

 

その理由は様々ですが

その一つに学業不振があります。

中学校の単位はもちろんのこと

小学校のつまずきなども理由に上がります。

 

確実なものにするために

自学ができれば一番いいのですが

もし、自宅で勉強ができないのであれば

塾に通い学力の定着を検討することを

おすすめいたします。

 

 

ただ、万が一高校中退しても

別の高校に移ったり様々な方法で

リカバリーできるます。

その方法を専門家に相談できるイベントが

行われます

 

「自分らしい進路を考える」事務局が

不登校・通信制高校希望者・高校中退者のための

個別相談会を開催されます。

 

 

 

「自分らしい進路を考える」事務局の個別相談会
日時:2019年9月8日(日)13:00~16:00 ※入退場自由
場所:アクセス梅田フォーラム

   大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル12階
入場料:無料 (申込は不要です)

 

 

事前申し込みは不要ですが

カウンセリングコーナーは先着21組

教育講演会は先着50名と

人数制限があります。

いずれも当日正午より先着順に整理券を配布する予定でので

興味がある方は、早めにいかれることを

おすすめいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しく学べる子供向けの防災イベント(大阪市北区民センター)

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2019年09月02日(月)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

 

全国各地で開催されている

『イザ!カエルキャラバン!』

のお知らせです。

 

楽しく学べる子供向けの防災イベントです。

家族みんなで体験し防災意識を高めましょう。

 

 

日時:9/8(日)11:00~15:00

場所:大阪市北区民センター

   (大阪市北区役所となり)

 

 

野球少年必見!ベースボールフェスティバル9/7(土)・8(日)(グランフロント大阪)

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2019年08月31日(土)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

グランフロント大阪でベースボールフェスティバル

「MLB ROAD SHOW 2019 in OSAKA」では

アトラクションなどを設置し

子供でも楽しめるようになっています。

メージャーリーグベースボールのすごさや

楽しさをVRなどで「リアル」に体感できます。

 

野球少年はぜひ体験してみてはどうでしょう♪

 

日時:9月7日(土)10:00~18:00、8日(日)10:00~17:00
場所:グランフロント大阪(大阪市北区大深町)
入場料は無料です。

 

 

 

「夢の家 お仕事体験フェスティバル」大阪府花博記念公園鶴見緑地ハナミズキホール9月22(日)

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2019年08月31日(土)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

家を作ることに関係するお仕事のプロの方々と

一緒にお仕事体験ができるイベントのお知らせです。

 

 

日時:9月22日(日)12:00~16:00
場所:花博記念公園鶴見緑地 ハナミズキホール

   (大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163)
対象:小学生以上の子供
参加費は無料です♪
申込方法:【事前申込必須】

     参加申込はこくちーずプロのWebサイトの申込みフォームから申し込む 

     ※きょうだいのみ3名まで同時申込み可能、保護者はカウントしない

申し込みホームページ

 

 

 

 

8/30本日のロボットプログラミング教室天六校

カテゴリ: ロボットプログラミング教室 公開日:2019年08月30日(金)

小学生のロボットプログラミング教室

 

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

本日のロボットプログラミング教室は

『てをふれずにそうじゅうしよう』です。

 

赤外線フォトリフレクタをつかって

コードをつなげずに操縦できる車をつくり

レースゲームを行いました。


赤外線フォトリフレクタの特性を利用して

なんと・・・

手を触れずに車の操縦を体験できました♪

 

 

来週は立体パズルです^^

 

 

 

 

サマーアートフェスティバル2019 in 大阪府門真市 2019年8月25日(日)

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2019年08月24日(土)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

子供たちが芸術に触れ

アートを心から楽しむきっかけとなることを目的に

主に小学生を対象としたアート体験イベントです。

 

参加は無料ですので是非ご家族で^^

 

 

場所:門真市立市民交流会館 中塚荘(門真市月出町11-1)

日時:8月25日(日)11:00~15:00

 

 

小学生のアート

 

 

 

天六で年長さんや小学生のプログラミングICT教育なら「ロボットプログラミング教室天六校」へ

 

〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1-25-8 アシスト94 1F
各線「天六駅」徒歩5分「中崎町駅」徒歩6分「扇町駅」9分「中津駅」8分

Copyright©ロボットプログラミング教室All Rights Reserved. - [login]