メニュー

スタッフブログ - 個別学習塾 育脳寺子屋 天六校 子供の目的合わせた無理のない様々なコースで自立した子を育てます

年中さんから高校生まで通えます♪ tel:06-6359-0227受付時間
(12:00~21:00)

生徒用ログイン 体験教室申し込み

体験教室申し込みフォーム

スタッフブログ

大阪市内の中学校で温かい給食が食べられるようになりました。

カテゴリ: その他 公開日:2019年09月14日(土)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

学校給食が不評でしたが

改善されたようです。

 

中学校での調理方式への移行が完了し

令和元年度2学期から市内全ての中学校で

温かいおかずが提供できるようになりました。

関係者の方々には感謝です。

 

 

学校生活の楽しみが増えるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

【読書の秋】関西テレビのアナウンサーが読み語りをしてくれるイベント9/18(水)

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2019年09月14日(土)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

読書の秋です。

有料にはなりますが、プロの読み語りを聞ける

チャンスです。

子供が勉強できるのはもちろんのこと

保護者も参考になることも多いと思います。

 

 

日時:9/18(水)

   14:00~14:25/15:00~15:25

場所:キッズプラザ大阪4Fライブラリー

   (大阪市北区扇町2-1-7)

対象:どなたでも(就学前の子供は保護者同伴)

出演:関西テレビアナウンサー2名

料金:入館料大人1400円、小中学生800円、幼児500円

 

 

 

子育てプラザにてお父さんに役立つ育児セミナー開催

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2019年09月14日(土)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

お父さんが育児に参加するのが難しいと感じてる方に

とてもおすすめなイベントです。

イクメンになるためには正しい知識を持つことが

大切です。

毎回違うテーマで学習できるので

全ての日程に参加されるのも良いと思います。

詳しくは、電話にてお問い合わせ下さい。

 

 

日時:2019年12月8(日)

   2020年2月9(日)

   各14:00~16:00

場所:子ども・子育てプラザ2階

   (大阪市北区本庄東1-24-11)

対象:0歳~1歳のお子さんがいるお父さん

店員:20名(先着順)

申込:電話or窓口にて

問合せ先:06-6374-0870

 

 

 

 

9/13本日のロボットプログラミング教室天六校

カテゴリ: ロボットプログラミング教室 公開日:2019年09月13日(金)

robot20

 

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

本日のロボットプログラミング教室は

『つなわたりロボット』です。

 

ロープを伝って移動するロボットをつくり

荷物運びゲームを行いました。

 

 

【学習内容】

リンク機構によって

綱を伝って移動する仕組みを学びました。

 

 

おさるさんみたいなコミカルな動きで

物を運ぶレースを楽しく行いました♪

 

来週は立体パズルです^^

 

 

 

 

 

 

10月からの消費増税による対応のお知らせ

カテゴリ: お知らせ 公開日:2019年09月12日(木)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

来月の10月から消費税が

8%から10%になるにともない

当塾の月謝の消費税分

値上げになりますので

ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

 

その消費税関連のお話ですが・・・

10月からの軽減税率の導入で

混乱することが予想されますが

その前から駆け込みで購入する予定がある方に

気をつけてほしい点をいくつか

紹介させて頂きます。

 

【店頭販売の場合】

9月中の配達の受け取りであれば

8%ですが、10月のお届けになると

10%になります。

受け取りの時期が重要になります。

 

 これが【インターネット通販】になりますと

出荷日になります。

ですので、9月30日までに出荷されていれば

8%になります。

 

 映画館などの【前売り券】は

購入日が重要で9月中に8%で購入し

10月以降に利用してもOKということになります。

 

 

ただ、中小規模の小売店は

キャッシュレスポイント還元というのを

9ヶ月間行いますので、今回の増税では

何が何でも現金派の方以外は

あまり気にされなくても良いのかも知れませんね。

 

 

ニュースにもなったPDFで6360ページにもなる

加盟店一覧のURLを一応記載しときます。

審査を通過した加盟店一覧

 

探すのが大変で、かなり不便ですので

今後、地図上に対象店舗を表示するウェブ機能や

アプリを公表する予定があります。

それまで待つのが得策ですね。

 

 

 

 

英語のワンランクアップが期待できる講座のご紹介(大阪市北区豊崎)

カテゴリ: 教育関連情報 公開日:2019年09月13日(金)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

英語のTOEICなどに役立つ4技能が学べる

「アカデミック英語短期集中基礎講座」が

開催されます。

 

海外に留学する予定がある方は

事前準備としても最適の口座です。

 

 

【アカデミック英語短期集中基礎講座】
日時:12月25日(水)~3日間 10:00~17:00
会場:アイエスエイ関西支社

   (大阪府大阪市北区豊崎3-20-12 パールグレイビル2F)
対象:中学3年生~高校3年生
募集人数:25名(最少催行人員10名)
申込必須:締切11月29日(金)
参加費:4万3,800円(税込)
申込方法:申込先HP

 

 

 

 

『きんてつ鉄道まつり2019』高安会場(大阪府八尾市)

カテゴリ: 子供と一緒に楽しめる大阪の周辺イベント紹介 公開日:2019年09月12日(木)

小学生を対象にした鉄道イベント

 

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

近畿日本鉄道が、高安会場(大阪府八尾市)で

『きんてつ鉄道まつり2019』が開催されます。

 

 

鉄道・電車にまつわる、体験や展示

グッズの販売などを行います。

子供から大人まで楽しむことができそうなイベントです。

 

いくつかのイベントは事前申込が必要になります。

応募締切は2019年9月30日迄。

 

 

【きんてつ鉄道まつり2019in大阪高安】
日時:10月19日(土)10:00~16:00(最終入場15:30)
   10月20日(日)10:00~15:00(最終入場14:30)
会場:高安車庫(大阪府八尾市:大阪線 高安駅から徒歩約5分)
入場料:無料
一部イベント応募方法:Webサイト申込先

 

 

 

令和2年度2020年度【大阪府公立高校受験】一般入試は2020年3月11日に実施

カテゴリ: 個別学習塾 公開日:2019年09月11日(水)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

高校入試まで、ちょうどあと半年になりました。

後悔が無いよう、繰り返し繰り返し

取り組みましょう。

 

塾に通わなくても

偏差値を上げることは十分可能です。

ポイントは、上記でも述べているように

同じテキストを何度も何度も解くことです。

 

ただ、自宅では誘惑が多く

なかなか勉強ができない生徒は

塾に通うのも一つの手です。

 

当塾は、個別学習塾ですので

一からやり直したいなども対応可能です。

学校の授業についていけなくても

受験対策はできます。

 

数学(小学生は算数)の弱点診断をし

つまずいてるところから学習ができますので

気軽にお問い合わせ下さい。

 

問い合わせ

 

 

 

個別学習塾のすべての生徒が先取学習で今年度の学習単元が全て完了しました!

カテゴリ: 個別学習塾 公開日:2019年09月11日(水)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

個別学習塾の全生徒が

今学年で習う算数の単元学習が全て終わり

学力の定着を図るため2週目に入りました。

 

勉強嫌いになったり

つまずいてしまう最も大きな要因が

算数になります。

 

とくにつまずいてる単元がなければ

小学校6年生ぐらいまでなら

週2回(各60分)通って頂くぐらいで

先取り学習は十分可能です。

 

中学生にはいると、生徒によりますが

先取り学習をするには

週4(各60分)は通って頂く必要があります。

 

先取り学習の良さは、学校の授業が

(当たり前ですが)より分かりやすくなることです。

そのため、より理解度が深まり

学校が楽しくなる要因の一つになりえます。

 

とても良い循環になるので

興味のある方は気軽にお問い合わせ下さい。

 

お問い合わせ先

 

 

 

 

「スーパーボランティア」の尾畠春夫さん(79)自分の表彰より被災地優先

カテゴリ: 教育関連情報 公開日:2019年09月11日(水)

育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。

 

お子さんと一緒に見て頂きたいニュースです。

 

「スーパーボランティア」として有名になられた

尾畠春夫さん(79)が

防災功労者防災担当大臣表彰のため

東京に表彰式に招かれていたのに

「被災地に行くから」と出席を断ったそうです。

 

同じ日本人として本当に誇りに思えます。

お体を大切に

いつまでもお元気でいて頂きたいですね。

 

 

 

天六で年長さんや小学生のプログラミングICT教育なら「ロボットプログラミング教室天六校」へ

 

〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1-25-8 アシスト94 1F
各線「天六駅」徒歩5分「中崎町駅」徒歩6分「扇町駅」9分「中津駅」8分

Copyright©ロボットプログラミング教室All Rights Reserved. - [login]