キャッシュレスポイント還元店舗検索確認アプリ
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
上の画像は、消費増税対策の一環でキャッシュレス決済の
小規模事業者を対象にポイント還元される
店舗の証のマークです。
どの小売店が対象事業者か事前に知ることが
難しかったのですが
公式のサイトやアプリができたので
節約の参考にして下さい。
ただ、PCサイトはアクセスが集中しているためか
かなり重たいので覚悟が必要です
【地図から使えるお店を探すサイト】
https://map.cashless.go.jp/search
【アプリ】
iPhone
https://apps.apple.com/app/id1477479075
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cashless.android
来年度から学校に弁護士を配置する方針(文部科学省)
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
教育現場を理解している弁護士に
教育委員会が相談できるシステム構築することを
文科省が推し進めていて
確実に配置されることになりそうです。
学校内の法律的な問題として
いじめや不登校や虐待だけではなく
保護者とのトラブルなどがあり
教育現場に、法的な専門知識を有する者が
必要との判断からです。
とにかく学校の先生の負担が大きく
多くの先生方が疲弊されていますので
少しでも先生への負担が減り
子供たちの可能性や笑顔が増えることに
繋がるといいですね。
9/21ロボットプログラミング教室天六校
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
今日は
『わゴムてっぽうをつくろう』でした。
タッチセンサーをつかってわゴム鉄砲をつくり
まとあてゲームを行いました。
まとは、うまく当たったら倒れるブロックから始まり
日本地図や世界地図の勉強までしました。
楽しく学ぶのは良いことですが
テンションが上がり過ぎて
帰りがちょっと遅くなってしまったのが
反省点です。
来週はパズルです^^
異例 今年はもうインフルエンザの患者が増え始めています!
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
インフルエンザの流行の目安は
1医療機関から1週間ごとの
インフルエンザ新規患者数が
1.0人を超えるかどうかなのですが
今年は、沖縄で50.79と流行していると言っていい状況で
九州では1.5前後となり
関東でも0.9前後と流行の兆しがあります。
例年インフルエンザの流行は
寒い冬の時期のイメージですが
今年は早まる可能性大です。
インフルエンザは毎年流行するので
ちょっと慣れてしまっているところがありますが
小さいお子さんやお年寄りが
亡くなるケースが毎年あります。
うがい手洗いなど
いつも以上に念入りにし
3連休で旅行に行かれる方は
十分お気をつけ下さい。
インフルエンザの症状が出た場合は
早めに医療機関に行きましょう。
【スポーツの秋】ラクビーワールドカップ9/20本日開幕
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
この日本で9月20(金)~11月2(土)まで
ラクビーのワールドカップが開催されます。
子供にはあまり馴染みがないスポーツかもしれませんが
せっかく日本で行われているますし
家族で一緒に応援するのも楽しいと思います。
初戦は、ロシアと本日19:45に行われます。
怪我に気をつけて頑張ってほしいですね。
【食欲の秋】ラーメン女子博 in大阪 2019(長居公園)
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
ラーメンというと、女性が敬遠しそうですが
女性目線で選ばれた女性のためのイベント紹介です。
(男性も可)
全国で有名なラーメンの食べ比べができる
チャンスです^^
開催期間
一部 2019年10月3日(木)~8日(火)
二部 2019年10月10日(木)~14日(月)
入場料は無料です。
【読書の秋】今、おしりたんていより売れている『こども六法』
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
子供に人気で
売り切れ続出の話題の本を
紹介させて頂きます。
それは『こども六法』という本です。
日本は法治国家です。
私たちは法で守られています。
小学生の高学年になると
読み聞かせする本の選別が難しいと良く聞きますが
大人でも知らないことがたくさん書かれているので
大人も勉強できるこの本はピッタリだと思います。
当然、小学生低学年の子にも良いと思います。
ルールを守って
だれもが気持ちよく生活できる
社会をみんなで作りましょう。
関西の私立中学校や私立高校の説明会情報
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
この時期になると
私立中学校や私立高校で説明会を開催される
学校が多いです。
私立中学校や私立高校をご検討されている方は
下記PDFを参考に
一度、足を運んでみることをおすすめいたします。
イメージが湧きやすく
勉強をする子供のモチベーションが上がる
効果が期待できます。
2020年度から大阪府立大学と大阪市立大学の学費を実質無償化
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
大阪府にお住まいの方に限りますが
大阪府立大と大阪市立大の学費が
世帯収入が590万円未満の世帯は無料になります。
年収590万円から910万円未満までは
世帯年収や子供の数に応じた支援になります。
大学に行くのは本当にお金がかかることですので
子供たちの未来のために
ぜひ、全国に広げてほしい制度ですね。
2019『神絵祭』梅田の陣 9/21(土)〜9/22(日)
育脳寺子屋個別学習塾の佐藤です。
絵を描いたり、アニメが好きなお子さんに
お勧めなイベント紹介です。
時間帯により
様々なイベントがあるので
ホームページを参考にしてみて下さい。
『神絵祭』梅田の陣
日時:2019/9/21(土)10:00~19:00
9/22(日)10:00~18:00迄
場所:梅田スカイビル タワーウエスト10F アウラホール
大阪市北区大淀中1-1
入場料は無料です