9/22土曜日のロボットプログラミング教室 天六校
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
『自動運転車をプログラミングしよう』の授業をしました。
決まった時間だけ自動運転する車をつくり
時間の調整をするなかで、時間と距離の関係を学びました。
まずは、
①まっすぐ走る、停止するプログラムをつくる
次に
②動かす時間を変える方法を学ぶ
最後は
③目的地まで車を動かすプログラムをつくる
今日は、いろいろなプログラミングをチャレンジしたので
プログラミングしている感が更に出てきますね。
来週は立体パズルです^^
【イベント紹介】『食と科学のふしぎ博』2018年9/22(土)大阪
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
身のまわりにあるもの
例えば、うどんのコシの秘密だったり
浮く野菜・沈む野菜など
いつも食べているものを科学的に見てみる
『食と科学のふしぎ博』が開催されます。
私と同じく食べることが好きな子供には
興味があることばかりだと思います。
日時:2018年9月22日(土)10:00~17:00(最終入場16:30)
会場:大阪南港ATC ITM2F
(ハーバーアトリウム・セントラルアトリウム)
入場料:無料(一部体験ブースは体験料がかかる場合あり)
参加方法:事前予約不要、当日整理券を配布
9/21本日のロボットプログラミング教室天六校
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
本日は『しきつめパズル』のその2を行いました。
テキストに描かれたマスに合わせて
ピースをしきつめるパズルです。
どのように配置するとピースが固定されるのかを
試行錯誤するなかで
となり合うものの間に働く力を学びました。
余裕がある生徒は、難問のアドバンス問題を進め
それもクリアしたいましたね。
来週は、ロボットです^^
自民党総裁選の結果
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
自民党総裁選は内閣総理大臣を選ぶ選挙でもあるので
注目された方も多いと思いますが
石破元幹事長破り安倍首相が連続3選し
日本の舵取りは安倍さんに託されました。
議員定数の削減とセットのはずの
消費税はどうするのか
憲法改正に一気に進んでいくのでしょうか
少なくても
国民を巻き込んで憲法改正議論を
してほしいですね。
世界で一頭だけの茶色いパンダ
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
パンダというとかわいらしい白と黒のコントラストが
イメージされると思いますが
世界に一頭だけ茶色いパンダがいるんです。
非常に珍しいため
中国では、宝の中の宝として重宝されてるようです。
世界には興味深いことがたくさんありますね。
9/19(水)18:00~20:30 中学・高校ナイト進学相談会in梅田
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
このようなイベントは週末開催が多いため
週末も忙しく働く保護者向けに
平日の夜に進路相談会が行なわれます。
入退場自由なので、気軽に参加しやすいと思います。
土日が忙しい方は、是非この機会に
ご家族でご参加下さい。
日時:2018年9月19日(水)18:00~20:30
会場:アクセス梅田フォーラム
(大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル12階)
対象:子供の私立中学・高校進学を考えている保護者
参加費:無料
申込方法:「アクセス進学」のWebサイトから申し込む
※事前予約をするとQUOカードプレゼントの対象
https://access-lead.com/form/fms/0a814534142
大阪府と堺市が「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産2019年の登録を目指す
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
関西では大阪だけに世界遺産がないのですが
「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録を目指して
大阪府と堺市が頑張っています。
本日、ユネスコの諮問機関「イコモス」が
人徳天皇陵古墳を視察に訪れました。
早ければ
来年2019年の夏ごろに世界遺産になるかもしれません。
古墳女子という言葉があり
今、若い子に人気もあるそうですが
世界遺産になると観光などで
経済効果が1000億円ほど見込まれるそうですが
世界遺産になる意義はそれだけではなく
子供たちが歴史に興味を持つきっかけにもなると思うので
是非、登録を成功させて欲しいです。
大阪市北区民のためのピンポイント地震対策の本『大阪北区ジシン本』
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
素晴らしい本が無料でいただけます。
その名も
『大阪北区ジシン本』です。
地方行政の方々の市民サービスへの
本気度が伝わる素晴らしいお仕事です。
具体的な方がイメージが湧きやすく
しつこいですが、本当に素晴らしいことだと思います。
中身はまだ見ていませんけど(笑)
このジシン本の概要版が分かるものを
大阪市北区内のご自宅に配布されたので
ご存知の方も多いと思いますが
肝心の『大阪北区ジシン本』受け取り方法を
記載しときます。
各地で開催される防災講座を受講した区内在住・在勤・在学の方に
配布される予定です。
大阪市北区役所でのミニ講座(申込不要)
日時 | 場所 |
---|---|
平成30年9月10日(月曜日)~9月28日(金曜日)9:30~17:00 |
北区役所1階区民交流プラザ |
各地域の防災訓練でのミニ講座(訓練参加の方・申込不要)
防災訓練日時 | 地域 | 場所 |
---|---|---|
平成30年 9月 9日(日曜日)10:00~12:00 | 堀川地域 | 堀川小学校 |
平成30年11月11日(日曜日)10:00~12:00 | 中津地域 | 中津小学校 |
平成30年11月18日(日曜日)10:00~12:00 | 済美地域 | 済美福祉センター |
平成30年12月 2日(日曜日)10:00~11:30 | 北天満地域 | もと北天満小学校 |
平成31年 2月24日(日曜日)10:00~12:00 | 北野地域 | 天満中学校 |
平成31年 2月24日(日曜日) 時間未定 | 大淀西地域 | 浦江公園 |
北区民カーニバルでのミニ講座(申込不要)
日時 | 場所 | 備考 |
---|---|---|
平成30年10月21日(日曜日)9:30~16:00 | 扇町公園 | 特設ブースにて開催 |
他にも多数あり
まだ詳細が決まっていないものもあるようで
決まり次第、下記URLにて随時更新される予定です。
http://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000424351.html
大阪市北区役所 地域課
〒530-8401 大阪市北区扇町2丁目1番27号(北区役所3階)
電話:06-6313-9734
ファックス:06-6362-3823
明日起きてもおかしくないと言われている
南海トラフ地震の被害想定によれば
ひとたび発生すると、広範囲で震度7となる可能性があるほか
太平洋沿岸の広い地域に10mを超える大津波の襲来が想定されています。
ここ大阪市北区にも津波被害が想定されていますので
これを機会にハザードマップを再確認し
防災意識を更に高めて
防災の話を子供と一緒に家族でしておきましょう。
大坂なおみさんの発言から感じるもの
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
大坂なおみさんが通っていた
大阪市の靭公園にある靱テニススクールに
問合せが殺到したり、髪型をまねたり
飲食店では同じ「なおみ」さんという名前の方に
特別なサービスがあったりと
まだまだ注目されそうですね。
個人的に注目したのは
ブルーノというカレー屋さんが好きで
同じ名前の「なおみ」さんと
免許書などで確認が取れれば
ビーフカレーが無料に。
うらやましいです(笑)
もう一つ注目してるのは
なおみさん語録です。
天真爛漫な発言の裏に
私は私という覚悟を感じます。
サーシャコーチの影響かもしれませんが
おそらく、親の教育だと思います。
自分の人生なのだから
人生の目標の設定も、そのやり方も自分で決める。
大人は、そのサポートを最大限してあげることが重要です。
自分の人生に責任を持つこと。
その視点に早い時期から立てると
子供たち勉強に対する見方も違った形に
見えてくると思います。
真の成長は、いつも自分自身からです。
敬老の日のプレゼント
ロボットプログラミング教室の佐藤です。
今日は敬老の日ですね。
もっと早くに更新すれば良かったのですが
敬老の日のプレゼントに写真がおすすめです。
お孫さんと一緒に写ってる写真は当然ですが
自分が写ってる写真を見るだけで
気持ちが明るく前向きになるデータがあります。
病は気からです。
笑顔でいつまでも元気でいて欲しいですからね。
お年寄りの方々は、写真を現像することが難しかったり
写真を手にする機会がとても少ないそうで
私も親戚の集まりがあると、写真を撮るようにしている時期があり
現像してお渡しすると、とても喜ばれました。
65歳以上の高齢者人口が増え
日本では世界で類を見ない超高齢化社会に突入し
悲しいことに、高齢者の方の中には
肩身の狭い思いをしている方もいると聞きます;
高齢者の割合は世界最高水準であるのですが
医療や介護などの中心的な分野で
ロボットなどのテクノロジーの進捗があり
ある程度は補える見込みも出てきてます。
今の平和で豊かな日本を築いてくださった方々に
いつまでも健康で長生きしたいと
前向きに思える日本にしていきましょう^^