メニュー

スタッフブログ - 個別学習塾 育脳寺子屋 天六校 子供の目的合わせた無理のない様々なコースで自立した子を育てます

年中さんから中学生まで通えます♪ tel:06-6359-0227受付時間
(12:00~21:00)

生徒用ログイン 生徒用ログイン

体験教室申し込みフォーム

スタッフブログ

プログラミングを競うコンテスト「国際情報オリンピック」初めての日本開催

カテゴリ: ロボットプログラミング教室 公開日:2018年09月03日(月)

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

 

アジアのオリンピックと言われてる

ジャカルタ大会の閉幕式で

日本選手の池江璃花子(18)選手が

競泳女子で6個の金メダルを獲得しMVPを獲得するなど

最後まで盛り上がっていましたが

実は日本で「国際情報オリンピック」なるものが

開催されました。

 

 

国際情報オリンピックは1989年に

ブルガリアにて第1回大会が開催され

今年で第30回目となる大会が,日本の茨城県つくば市で

2018年9月1日(土)から開催され8(土)まで行われます。

 

参加者は、高校3年生までを対象として

大会の開会式の参加者の前で

秋篠宮家の次女・佳子さまが

英語で挨拶され話題になりました。

 

お話された内容は

参加者皆さんが、ベストを尽くされ

お互いにコミュニケーションをとって

友情を育むことを望んでおられました。

 

また、開会式が終わり、帰り際に日本代表の選手団に

「皆さんはどういうきっかけで

興味を持って始められたのですか?」などと質問し

「明日からの大会、頑張って下さい」と

声をかけられていたようです。

日本の選手はいつも以上に頑張れそうですね(嬉)

 

 

ところで、情報オリンピックとは何を競い合うのか?

というところですが

原則として、与えられた問題を解く効率の良い

 

アルゴリズムを考え出し

(=アルゴリズムの設計)

 

そのアルゴリズムに基づき

正しく動作する解法プログラムを作成すること

(=アルゴリズムの実装)が

 

求められます。

 

 

また、大会のその他の目的の一つが

各国の選手・教育者同士の

国際交流を図ることも目的としているので

刺激し合い、良いライバルができるなど

佳子さまがおっしゃるように

大会を通して友情が育まれるといいですね。

 

 

 

子供のプログラミング教育に興味がございましたら

下記から気軽にお問合せ下さい。

プログラミング・そろばん・学習教室のお問合せ

 

子供のプログラミング教育

 

 

 

 

 

 

重すぎるランドセル見直すため文科省が“置き勉”認めるよう全国の教育委員会に通知

カテゴリ: 教育関連情報 公開日:2018年09月03日(月)

小学生ランドセル

 

 

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

 

ゆとり教育からの反動や

分かりやすくするために写真も多く使うようになるなどで

教科書のページが増えたため

かなりの重さになってしまったランドセル以外にも

教科書以外の図工の作品やリコーダーやそろばんなど

両手いっぱいに荷物を持つ風景を何度も見ていて

学校がなんとも思わないのが不思議でしたが

文科省がやっと対応してくれ

子供たちの苦行ともいえる問題の一つが解決されそうです。

 

小学生でマッサージに通ったり

子供の中には腰痛になるなど、異常な状態でしたので

本当に良かったです。

 

 

自宅学習が減ると、また問題になりかねないので

宿題を持って帰るなど、忘れ物に気をつけましょう。

保護者の方も子供のためにも自己管理のチャンスだと思って

必要なサポートをしていきましょう。

 

 

 

 

台風21号が9/4火曜日に大阪に接近する可能性があります

カテゴリ: お知らせ 公開日:2018年09月02日(日)

ロボットプログラミング教室の佐藤です。

 

9/2 18:00現在で

台風21号は、衛星写真で見ると

台風の目がはっきりと見えるほどの勢力で

日本の南の海上を時速20キロの速さで北上しています

 

最大瞬間風速70 m/sと、非常に強い勢力です。

ほぼ勢力を維持したまま上陸することも予想されています。

 

 

今年最強の勢力で上陸の恐れがあるや

それどころか、25年ぶりの勢力になる可能性があるなど

近年稀にみるような台風被害がでる恐れがあります。

 

更に、今回の台風被害は

大阪や名古屋が最も大きい可能性があるとも

言われてますので、お子さまと

情報を共有し十分ご注意下さい。

 

 

その危険な台風が

9/4火曜日の通塾時間帯に接近する恐れがあるため

塾をお休みにする可能性もあります。

休みになる場合は

遅くても当日メールにてご連絡いたします。

 

もし、休みになった場合は

振替などの対応も行いますので

お子さまの安全を第一にご対応お願いいたします。

 

 

備えあれば憂いなし です。

お忙しいかと思いますが

台風の対策は、明日3日月曜日は晴れの予報ですので

明日のうちにをしておくといいと思います。

 

 

 

9/1(土)今日のロボットプログラミング教室

カテゴリ: ロボットプログラミング教室 公開日:2018年09月01日(土)

puroguraming5

 

 

ロボットプログラミング教室 天六校の佐藤です。

 

 

2色のブロックをつないだピースを使って

同じ色がとなり合うように道をつくるパズルです。

 

ゴールまでの道筋に、見通しを立て
ピースを並べて確かめる作業を繰り返すなかで

順序立てて考える力を養いました。

 

 

時間に余裕がある子供には

図形のトレーニングができる

「ずけトレ」というのプリント問題を行っています。

 

いつも、てこずる子供が多い

難解な問題ばかりです。

 

今日のずけトレは

ルールにしたがって先に進む図形問題。

今回も難解だったため、苦労しましたが

難しかったけどみんな頑張ったね。

 

 

今日は、犬の花ちゃんがいなかったので

寂しがっていた子供もいましたが

今日はお休みです。ごめんね~。

 

 

来週は、ロボットです^^

 

 

 

 

児童虐待を発見した場合すみやかに通告することは国民すべての義務です

カテゴリ: お知らせ 公開日:2018年08月31日(金)

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

ホントに悲しいお知らせです。

 

 

児童相談所が虐待で相談を受けて対応した件数が

過去最多13万件で、児童虐待に対する

社会の認識の高まりなどを受け

1990年度の集計開始から27年連続で増加しています。

 

 

対策として

専門家の児童虐待福祉司の育成が最も重要で

2000人規模の人員確保が必要と試算されています。

家族を壊しかねない難しい選択を迫られるお仕事のため

簡単にそれだけの職員を確保するのは難しいと思います。

 

厚生労働省が言っているように

児童相談所の体制強化だけでは難しい規模になっているので

より一層の地域全体で見守り

連携して児童虐待に関わっていく必要がありますね。

 

 

通告・相談は匿名で行うこともでき

通告・相談をした人の内容に関する秘密は守られます。

児童相談所全国共通ダイヤルは

10桁の番号(0570-064-000)でしたが

覚えやすい3桁の番号にして、子どもたちや

保護者のSOSの声をいちはやくキャッチするため

平成27年7月1日(水)から

「189」(いちはやく)という3桁の番号になりました。

 

「チクる」というネガティブなイメージがあったり

「勘違いかもしれない」「確証がない」などと

躊躇してしまうかもしれませんが

児童虐待を発見した場合、すみやかに通告することは

国民すべての義務です。

(児童福祉法第25条、児童虐待防止法第6条)

 

 

悲しい事件になったら大変です。

勘違いでも、なんら問題ありません。

地域で子供を守りましょう

 

 

 

大阪市 相談機関一覧表

 

 

 

 

 

 

かわいいものを見ると集中力がアップします! 

カテゴリ: 教育関連情報 公開日:2018年08月31日(金)

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

 

広島大学大学院の研究者がある実験をしました。

 

2つのグループに、器用さや集中力が必要な単純な作業を

2種類してもらいました。

 

子猫や子犬のかわいさが違う写真を2種類分け

グループには同じ写真を見てもらいました。

動物の赤ちゃんまたは成体の写真を見せて

そのあとまた同じ作業をしてもらった。

 

ちょっとかわいい写真を見た学生は12%の成功が増え

(どれぐらいのかわいさに差があったは分かりませんが)

もっとかわいい写真を見た生徒は約44%成功が増えました

 

 

他にも似たような実験をしても同じような結果になり

かわいいものを見ると集中力がアップするということが

証明されました。

どなたが言ったか分かりませんが

「かわいいは正義」は本当かもしれません。

 

 

当教室にも、かわいい犬の花ちゃんがいます。

まだ赤ちゃんで頻繁に連れてこれないのですが

早く子供たちの成績アップに貢献してほしいです。

 

 

ロボットプログラミング教室の花ちゃん

 

 

 

 

フリマサイトなどに学校の宿題出品禁止に

カテゴリ: お知らせ 公開日:2018年08月30日(木)

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

文部科学省は29日

インターネット上でフリーマーケットや

オークションサイトを運営する会社と

子供の「宿題代行」の出品を禁止することで

合意したと発表しました。

 

 

特に問題視されていたのが、夏休みの宿題用として

学校への提出を想定した「感想文」や

「自由研究」などです。

 

文部科学省が学校の宿題を禁止するよう協力を求め

メルカリ、楽天、ヤフーの大手3社が応じ

 出品自体を禁止し、出品を見つけ次第

速やかに削除して対応をしていくとのこと。

 

 

そもそも、学校の先生も分かることなので

止めた方がいいのですが、バレることまでも想定され

私立受験のため学習時間確保が目的のケースもあるので

そういう方々は、他のサイトで商品を探したり

親が宿題をしてしまうのかもしれませんね。

 

 

ただ、

このように学校の宿題が出品される背景には

子供には難しすぎる宿題が出されてる可能性も

学校側は考える必要があると思います

 

 

学習指導要領では

「家庭学習も視野に入れた指導を行う必要ある」

としてるため、これを機会に

自分で宿題に取り組むことの大切さ

子供たちには分かってもらえるといいですね。

 

 

 

 

 

 

子供から大人まで人気の国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」

カテゴリ: その他 公開日:2018年08月30日(木)

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

さくらももこさんの訃報は

海外のニュースになるほど

日本の国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」

 

日本アニメ史上最高の視聴率39.9%を記録し

そのお話は、小学生のまるちゃんが

理科の凸レンズ実験の話でした。

 

子供たちが各家庭から持ってきた空き瓶の底を

レンズ代わりにし黒い紙に火をつける実験です。

まるちゃんは、自分が持ってきた瓶がシンプルすぎたため

実験には悲観的でうまくいかないと思っていたら

シンプルな瓶というところが功を奏し

まるちゃんの実験が大成功するという話でした。

 

 

このような子供たちの何気ない風景や

家族の日常の風景の話に日本中がほのぼのとし

幸せを感じていたのではないでしょうか。

 

 

さくらももこさんは、人間の幸せの根本は

日常生活の中にあると考えていたそうです

潜在的意識の中で、同じような思いの方が多いので

その思いに共感し、テレビを見ていた方も

多かったんだと思います。

 

家族みんなで日常に幸せを感じ

笑顔でいられるなんて最高ですね。

本当に難しいことだと思いますが

家族間でも笑顔で挨拶をキチンとするなど

簡単なことから初めて、笑顔にならない言動を

一つずつ改めて行く、その先にあるものだと思います。

 

 

「ちびまる子ちゃん」のアニメ放送は

とりあえず継続されることを放送局が発表しましたので

ちびまる子ちゃんファンの方々も一安心ですね。

 

 

 

 

 

 

子供の夢『パティシエ』の登竜門「スイーツ甲子園」

カテゴリ: そろばん(デジそろ) 公開日:2018年08月30日(木)

スイーツ甲子園パティシエ

 

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

最近の女の子の将来の夢で聞くようになった『パティシエ』

 

 

高校生パティシエ日本一を決める

「貝印スイーツ甲子園」というコンテストが行われ

9/16日に行われる決勝にいくために奮闘する

大阪にある高校の学生のドキュメンタリーを拝見しました。

 

まだ、高校生ですが

その子たちの自由作品をみると本当に素晴らしく

日本のスイーツのレベルが高いのも納得です(笑)

 

 

ただ

練習中に集中力不足からミスしてしまうことが多くあり

どんなことでも大成するには

集中力がないといけないということが

改めて感じました。

 

勉強をする理由は、集中力をつけるためという考え方もあるぐらい

勉強ができる子は集中力があり相互関係があります。

 

集中力をつけさせたいなら

デジそろ(そろばん)が一番おすすめです。

様々な学習方法で、集中力と計算力が身につきます。

よく質問を頂くのは、一般的な”そろばん”を使うのか?

ということですが・・・

 

使います(笑)

 

そろばんを頭の中で弾いて暗算能力を高めるため

そろばんはちゃんと使いますのでご安心下さい。

 

 

興味のある方は、気軽にお問合せ下さい。

 

そろばんのページ

 

 

そろばん・プログラミング・学習塾の問合せ

 

 

そろばん天六校

 

 

 

 

 

 

 

報道機関の方から当プログラミング教室を紹介して頂きました!

カテゴリ: ロボットプログラミング教室 公開日:2018年08月30日(木)

ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。

 

番組名は言えませんが

東京のキー局で、朝の情報番組担当している関係者から

当教室を紹介され、たまたま近くに

当天六教室があったのでと

小学校入学前の保護者から問い合わせがありました。

 

2020年の教育大改革で

プログラミングが必修化されるため

テレビ番組で様々なプログラミング教育の現場を

取材され報道されている中で

当教室で行っているプログラミング教室の

自分で考え行動する力を養う

カリキュラムが評価されたことは

とても嬉しいことです。

 

経済産業省主催の

「ものづくり大賞」で特別賞を受賞したことも

考慮されているのかもしれませんが

厳選のプロの方が、身近な人にお薦めされるということは

手前味噌で申し訳ありませんが

そうとうのものでなければ

人にお薦めはできないと思います。

 

 

数あるプログラミング教室の中から

当教室をお薦めして頂きありがとうございます。

その期待に裏切らないよう気を引き締めて

今後も子供たちのサポートを行いますm(__)m

 

ロボットプログラミング教室のページ

 

 

プログラミング・そろばん・学習塾のお問合せ

 

 

 

パズルとロボットプログラミング教室

 

 

 

 

天六で年長さんや小学生のプログラミングICT教育なら「ロボットプログラミング教室天六校」へ

〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1-25-8 アシスト94 1F
各線「天六駅」徒歩5分「中崎町駅」徒歩6分「扇町駅」9分

Copyright©ロボットプログラミング教室All Rights Reserved. - [login]