大阪出身の大坂なおみ選手 全米オープン優勝おめでとうございます
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
大坂なおみ選手が絶対女王セリーナ選手を撃破し
テニスの4大大会の一つ全米オープン初優勝いたしました。
これは歴史的な快挙で
日本ではシングルス優勝は男女通じて初の快挙です。
ちなみに
ダブルスでは2003年に
杉山愛選手とキム・クライシュテルス(ベルギー)選手のペアなど
全英テニスダブルスでは3名の日本人選手がいます。
今まで大坂選手は、思うような試合ができないと
泣き出して敗退することもあり
メンタルが課題と言われてたこともありましたが
そういったメンタルを変え、優勝へと導いたのは
去年12月から専属になった
コーチ(サーシャ・バイン氏)の存在が大きいと言われています。
コーチの指導
「気持ちをコントロールし我慢すること」で
それが実り、精神力が上がってきました。
しかし、完璧にできる訳ではないので
気持ちをコントロールできないときは「魔法の言葉」で
サポートします。
下記、ある試合の大坂選手とコーチのやり取りです。
コーチ
「試合をやらされてるように見えるよ」
大坂選手
「したくないもん」
コーチ
「今まで頑張ってできてたじゃないか
世界一になるんだろう?
それなら、ここで見せないと。
このトーナメントが終わったら
2~3日休めるから
今はベストをつくそう
いいかい?
ちょっとだけ前向きになるって約束しただろう?」
大坂選手
「できないもん」
コーチ
「できるよ できる
君ならできる 君ならできるよ」
このようにコーチはポジティブな言葉をいつもかけて
精神的成長するために、自信と我慢が必要だと気付き
それを克服し4大大会に優勝することで更に強くなり
今後更に期待できそうです。
子供との接し方にも通じるところもあるんじゃないでしょうか?
出来てないところがどうしてもクローズアップされてしまうので
そのことに、感情的に怒ってしまうってことが
多いのではないでしょうか?
サーシャコーチと同じように、子供の可能性を信じ
精神的なサポートができると
子供も安心してチャレンジできるようになるかもしれません。
物事の分別が分からない子供と違うところは当然あると思いますが
子供の可能性を信じるなど基本は同じです。
無償の愛で子供の可能性を信じ
ポジティブな言葉でサポートしてあげて下さい。
保護者の間で意外と知られていない『アクティブラーニング』
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
突然ですが
アクティブラーニングって知っていますか?
2020年に大学入試が変わるため
子供たちは無関係ではいられません。
教育大改革といわれる2020年のことですが
英語教育の低学年かとプログラミング教育の必修化と同じぐらい
教育関係者では大変注目されています。
知っている方も
「考える力の差が出てしまいどんどん格差が広がるのでは?」
「引っ込み思案なところがあるのでちゃんと対応できるのかな?」
など、不安な保護者も多いようです。
大学入試が変わるので小学校中学校教育の義務課程も変わります。
次回その『アクティブラーニング』について
詳しく書こうと思います。
大阪市北区で少人数のロボットプログラミング教室天六校
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
プログラミングの授業は
最大人数6名と少人数で行っています。
そのため、小学生はもちろんのこと
年長さんから通うこともできますので
気軽にお問合せ下さい。
現在募集している学習時間帯は
土曜日の
13:50~
15:10~
の2つのコースになりますが
他の時間帯しか通えない場合はご相談下さい。
最低人数の3名になり次第対応させて頂きますので
お友達同士の参加も大歓迎です♪
夏の大敵「蚊」がこれからの季節から活発に活動しそうです
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
今年の夏は例年と違い
蚊に刺されることが極端に少ないと
思っている方が多いようです。
畑仕事の方々も、蚊が少ないと
実感されていました。
実は、そのみなさんの感覚を
大阪市の保健所が蚊の生息状況調査を毎年行っていて
その調査結果からも裏付けされてました。
蚊が寄ってきやすくなるドライアイスと電球を網を置き
それを20時間ある公園に吊り下げて、蚊が何匹かかるかの
調査を毎月行っています。
保健所の方も暑い中ご苦労様です。
多いときは50匹ぐらいはいるのに、今年は0匹の時もあり
かなり蚊が少なくなっているのは間違いないようです。
なぜ蚊が少ないのかの原因は
気温が高すぎると活動量が減り
夏バテのように、吸血意欲が無くなるんだそうです。
また、猛暑で水たまりなどが干からびてすくなくなってるため
蚊の繁殖の環境が極端に少なったためと言われています。
ただ、逆に言うと・・・
気温が下がるこれからの時期が危険ということです。
今年は蚊にさされないと思うのはまだ早い可能性大です。
元気になったら「おもっきり吸うたるねん」と思って
虎視眈々と狙われてるかもしれません(笑)
防虫対策は考えておきましょう。
9/8土曜日のロボットプログラミング教室天六校
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
本日のロボットプログラミング授業は
『ワニワニロボット』を作りました。
カム機構を使って、一定のリズムで口が開閉する
ワニロボットをつくります。
カム機構によって、回転する力をものを持ち上げる力に
変換する仕組みを学びました。
最初にワニロボットをテキストの通り作って
ロボットの口が開くタイミングを変化させるさせ
最後は、オリジナルのロボットをつくって
みんなで発表会をしました。
ちょっと苦労したけど
最後はみんなで競えて楽しかったね^^
来週は立体パズルです♪
9/7本日のロボットプログラミング教室天六校
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
本日のロボットプログラミング教室は
『フレームパズル』の授業を行いました。
ゆらしても動かないように
フレームにピースをはめて固定するパズルです。
どのように配置すると
ピースが固定されるのかを試行錯誤するなかで
となり合うものの間に働く力を学びました。
このパズルは
カチッと埋まると気持ちいいよね^^
来週はロボットを作りましょう♪
大阪市立豊崎本庄小学校でそろばん(デジそろ)の案内を配布しました
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
そろばん教室の無料体験の案内を
小学校前(豊崎本庄小学校)で配布活動をしました。
配布が終わってから
いつも掃除をして帰るのですが
捨ててあったチラシを拾うときに
小学生の子供が「誰か落としたのかな~」
と、私に気を使ってくれたのが
嬉しかったです(嬉)
素敵な大人になって下さい。
北海道の地震の震度が6強と一報がありましたが、修正され震度7に
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
2018年6月18日に大阪北部地震があり
大阪北区も、この地震の最高震度6弱の揺れを観測し
みなさん記憶が新しいのではないでしょうか。
それを超える地震(震度7)が北海道であり
台風の後は地震と日本中が大変な状況です。
日本は災害が多い国ですので
困ったときはお互い様。
力を合わせて乗り越える国民性は
災害が多いため、培われたものなのかもしれません。
被災された方々には心からお見舞い申しあげると共に
復興に尽力されている皆様には安全に留意されご活躍されることをお祈りいたします。
大阪市立扇町小学校でそろばん(デジそろ)の案内を配布しました
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
本日、大阪市立扇町小学校の校門前にて
そろばん(デジそろ)の案内を配布いたしました。
小学生に
「本格的な”そろばん”に通ってるので・・・」と言われて
残念ながら、そういう風に見られちゃうのかと・・・。
大人も通える本格的なそろばんが
ちゃんと学べ、デジそろの方が
正しく理解して頂ければ
一般のそろばん教室より
早く習得できることを理解して頂けると思います(笑)
プログラミング教育のプログラミング教室も
計算力を身につけるそろばん教室も
どこにも負けない自信があります。
どういうことなのかは、無料説明会で
体験してご確認下さい^^
各地で猛威を振るった台風21号は温帯低気圧に みなさんは大丈夫でしたでしょうか
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
台風21号は非常に強い勢力で日本に上陸後
大阪にも大きな被害をもたらし
今日の5日午前9時に温帯低気圧に変わりました。
自宅で雑務をしていましたが、風の強さに
大人の私でもちょっとビックリした
恐怖を感じた子供もいたのではないでしょうか。
大阪府内の映像で
車や自動販売機が横転してしまったり
タンカーが連絡橋に衝突しているところなどを見ると
台風の恐ろしさを再確認いたしました。
大阪市内でも停電があったりと大変だったみたいですが
みなさまの地域は大丈夫でしたでしょうか。
ぜひ防災教育の一環として教訓にし
子供たちには、今後に活かすようにしてほしいです。
9月は例年台風シーズンですので
引き続き気をつけましょう。