大阪市北区 震度6弱の地震
ロボットプログラミング教室天六校の佐藤です。
先ほどの地震、皆さま大丈夫でしょうか?
何かお力になれることがありましたら
気軽に相談下さい。
ロボットプログラグ教室 初授業
ロボットプログラミング天六校の佐藤です。
今日はロボットプログラミング教室の
初回の授業がありました。
違う学校同士なのに
直ぐに仲良くなりました。
子どもってすごいですね。
楽しんでもらえてなによりです。
また来週がんばろうね。
ロボットプログラグ教室開校日6/15(金)
ロボットプログラミング教室 天六校の佐藤です。
今日は、紙飛行機を飛ばすロボットを作りました。
諦めずに最後までがんばって作りました。
最後は的を狙って
点数を競い合い
みんなで楽しみました。
来週はパズルです。
がんばりましょう^^
5歳からそろばん(デジそろ)
ロボットプログラミング教室 天六校の佐藤です。
まだ正式に募集をしていないのですが
今日は、年長さんにデジそろの授業を行いました。
数字がまだ曖昧だけど、ゆっくりがんばろうね。
今月下旬から正式募集する予定です。
計算力をつけたいなら
是非デジそろをご検討ください。
2018FIFAワールドカップ 今夜(日本時間15日午前0時)開幕
ロボットプログラミング教室 天六校の佐藤です。
監督などで、いろいろありましたが
ロシアで行われるワールドカップが開幕です。
日本(FIFAランキング61位)はHグループで
ポーランド(FIFAランキング8位)
セネガル(FIFAランキング27位)
コロンビア(FIFAランキング16位)
と戦います。
初戦はコロンビアと6/19(火)21:00です。
子どもたちと一緒に楽しく応援できるといいですね。
18歳で成人に
ロボットプログラミング天六校の佐藤です。
先日、改正民法が成立し2022年4月から
既に18歳以上に引き下げられた選挙権年齢と合わせ
若者が親の同意なくローンなどの契約ができるようになりました。
飲酒 喫煙 公営ギャンブルは20歳のままとはいえ
大人の定義が変わる法改正ですね。
自立した大人を育てる教育をモットーにしていますので
早まることは積極的な社会参加を促し
その自覚をしてもらう意味では意義があると思いますが
契約ごとまでとなると心配せざるをえません。
何かしらの対策が求められるでしょうね。
大阪市立木川南小学校前でロボットプログラミング教室の案内を配布いたしました
ロボットプログラミング教室の無料体験会を開催するため
小学校前(木川南小学校)で配布活動をしました。
大人の事情でわずかしか配ることができませんでしたが
案内を受け取っくれた
小学生のみなさん
ありがとうございました。
大阪市立豊崎東小学校前でロボットプログラミング教室の案内を配布いたしました
ロボットプログラミング教室の無料体験会を開催するため
小学校前(豊崎東小学校)で配布活動をしました。
特に小学生低学年のプログラミング無料体験会の枠があと少しです。
興味がございましたら気軽にご連絡下さい。
案内を受け取ってくれた小学生のみなさん
ありがとうございました。
6/12大阪市立中津小学校前でロボットプログラミング教室の案内を配布いたしました
ロボットプログラミング教室の新規募集のため
小学校前(中津小学校)で配布活動をしました。
風が強い中
受け取ってくれた小学生のみなさん
ありがとうございました。
教科書に載る可能性があるほどの歴史的な会談
ロボットプログラミング教室 天六校の佐藤です。
極東アジアの外交や安全保障が大きく変わろうとしている。
核やミサイル問題は当然として
拉致問題の進展が期待されています。
〇〇を火の海にしてやる など
常識的には考えられない物騒な過去の発言や
裏切りの歴史があるので
心配は尽きませんが
今回の会談が問題解決へ前進したことを願うばかりです。